活動内容
支援センターはなみがわでは、次のような事業や活動を行っています。
相談支援事業 | |
![]() |
10月1日(金)より日常生活、社会参加などの様々なご相談には千葉市内各区に設置された『基幹相談支援センター』に移管されました。 花見川区基幹相談支援センター 電話:043-239-6427 FAX:043-239-6428 住所:千葉市花見川区畑町591-17 |
![]() ![]() |
当事業所では千葉市より指定を受けています。
※千葉県が実施する精神障害者支援に関する研修を受講した
相談員を配置しております。


地域活動支援センターⅠ型事業 |
フリースペース おしゃべりしたり、お茶をしたり、本を読んだり、のんびりと自由に過ごせます。 開所時間内なら出入りは自由! いつでも気軽に立ち寄れて、ご自身のペースで利用ができます。 |
![]() |
テーブルを囲んで仲間と語り合うもよし。一緒に食事やゲームをするもよし。 TVや本を見ながら一人でのんびりくつろぐもよし。 |
プログラム 利用者が参加できる日中活動です。一部をご紹介します。 |
![]() |
初心者でもOK パソコン教室 ★ | ピカピカ・清掃デー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しく運動!卓球 |
![]() |
![]() |
利用者を中心としたサークル活動も盛んです! |
|
![]() ![]() |
僕をクリック してね ![]() |
行事 |
年間で、みんなで楽しめる行事イベントもたくさんあります。 |
![]() |
バスハイクとクリスマス会の様子 |
地域交流 |
はなみがわでは、地域との交流、情報提供、普及啓発活動を行っています。 |
![]() 地域との交流・栗の木まつりの様子 |